ノピとモザ

2017年7月から2019年7月までモザンビークにて、青年海外協力隊 PCインストラクターとして活動していました。当時の思うことや記録など備忘録代わりに気ままに書いてました。 日本へ帰国しましたが、改めて思うことやカルチャーショックについても書いていきます。フィギュアスケート好きです⛸

派遣前訓練 5週目 ●精神崩壊寸前と禁欲● 5/4-5/10

題名の通り、中間テストまで禁欲です。ブログ更新も必死になって来ました。

 

5月4日(木)29日目

今日はみどりの日ですね。

毎年社会人になってから、GWは長期で海外旅行をしていたのですが、「去年の今は〇〇をしていました」という投稿がFacebookで出てくるので、懐かしい気持ちや会社に残っていればなあ・・・とか思いながら本日もポルトガル語漬けになってました。

 

そういえば毎年恒例の会社同期のBBQパーティーは今年もやっているのかな。。。。

 

本日は午前中までの語学です。

珍しく頭がさえていて、先生の質問にバシバシ回答できて、快感でした。

努力が少しは報われたのか・・・

 

午後は13時から15時までがフリータイムで勉強時間ができて本当に本当に幸せでした。

自習時間少ないくせに尋常じゃない進度ですからね。

 

勉強したくない、とかのレベルではない、語学ができないと。勉強ができないなんて死活問題。(軽く頭イってる人発言)

日記と宿題の質問に回答(40問)してるだけで2時間なんてあっという間でしたしね。

 

15時からは途上国で交通事故にあわないための講座でした。

講師の方との相性ってやっぱりあると思うんですよね。

しっかり聞きたい内容でしたが、満足度はあまり高くありませんでした。

 

夕食の際、たまたまSVの方と席が隣になって話をしていたのですが、

やはりシニア人の話は面白い。エネルギーがある人はやはり昔でも悪さをしている方がいたようです。笑

 

でもそういう人に限って、今は国際協力や公務員でお偉いさんになっているようで、そう考えると不思議、というか興味深いなと思います。

 

 

私自身、まじめでコツコツやっている人よりも、エネルギー発散している人に引き付けられます。

あまり私自身の訓練所内知名度は高くないのも、そこが足りないからかなーなんて。

エネルギーを身に着ける必要があるな、と日々反省です。笑

 

 

毎晩、生活班の班長が班員全員いるか確認をして、全体日直に報告しなければいけません。

そのため、22時半ごろに談話室に班員が集まる習慣があるのですが、

先日助産師の班員が「性教育を英語の授業で実施した」ということをきき、来週の班ゼミ(生活班で途上国へいって活用できる知識を発表する場)で発表していただくこととなりました。

 

実際日本では性教育について、まだまだ恥ずかしいものととらえており、ちゃんと教育されていたないことも多いと思います。

この機会に私自身の知らない知識を身に着けて、任地でも生かせるようにしていきたいと思います。

 

5月5日(金)30日目

毎日中間テストに向けて準備を進めている今日ですが、

実は明日に毎週実施している小テストがあります。(今週くらいなしにしろよ・・・)

しかもなぞにリスニングオンリー?らしい。

 

そういえば、本日でSVの方(40歳以上のベテラン枠のボランティア)が最終テストでした。SV卒所式ももう目前ですね。本当にはやい。

 

とにかく、本日は中間テスト前ということで、15時まで授業でしたが、

みんなが苦手なリスニングや前置詞、不完全過去、命令形あたりをやっていました。

こういうのは回数を重ねる必要が重要だと思うので、どんどんやっていきたいですね。

それにしてもヨーロッパポルトガル語の教材がすくない。

 

あるとしてもブラジルのポルトガル語ばっかりなんですよ。

モザンビークポルトガルポルトガル語なので、こちらのテキストがほしいですね。。。(だれかつくってほしい)

 

ちなみにポルトガルポルトガル語しゃべってると、ブラジルではばかにされる???とか。(先生の意図を間違って受け止めていただけかも)個人的にはイギリス英語的な感じで、ポルトガルポルトガル語のほうがよさげですけどね。。。

 

15時からの講義は、ストレス解消についてです。

よく私は訓練所に来る前からきてからも「ストレスなさそうですね」といわれます。

 

ほかの人がどれくらいストレス感じてるか謎ですが。

確かに社会人生活を通して、ストレスを感じないためのコツをつかんだように思います。笑 会社の同期がとても個性的な人たちいいひとが多かったのでうまーくなったのかな?(いい意味)

 

いよいよ中間テストでやることも多く、とても大変ですが、ようやくなんとなくポルトガル語が楽しくなってきました。目指せ、リズボン永住!(妄想)

 

5月6日(土)31日目

5月7日(日)32日目

5月8日(月)33日目

5月9日(火)34日目

更新が遅れました。

今後6日分からさかのぼって更新していきます。

そうです、昨日中間テストでした。

 

あまりにも力を使い果たしぐて、ブログを書く気力すら昨日はありませんでした。笑

 

さて、中間テストの結果ですが。

あまりにもできなくて、外出禁止令が出ると本気で思っていましたが、、、。

 

 

 

(昨日は本気でおびえて、今日朝起きた時胃が痛かった)

 

 

 

おかげ様で想像の4倍くらいの点数を取ることができていました。

 

しかし、課題が多く見つかり。

反省を生かして、早速勉強!

 

 

となりたかったのですが、

とてもモチベーションがすぐには切り替わりません。

先ほどまで語学教室で自習していましたが、まったく集中できなかったです。

本日は早めに寝て、明日からの学習に備えます。。。

 

さて、本日の動きを記載します。

8:45 中教室に集合して、ポルトガル語班のテスト返却(10人)

久々にもう一つのクラスの先生とご対面しました。フランケンシュタインに似てる。

 

テストは返却が不可とのことで、メモ禁止といわれましたが、なかなかメモをしないと頭に入りません。

言われた内容をこれからなんとか思い出そうと思います。

 

そのあとは15時まで語学授業です。

早速新単元に入りまして、関係代名詞&直接目的語を学習しました。

ポルトガル語は本当に何でもかんでも動詞も名詞も変わります。

ハイパー変化言語。意味不明です。あたまわれそう。

 

15時からはお待ちかねの注射タイムです。

本日は0.5mlなので、狂犬病の時(1.0ml)より気が楽です。

 

注射の順番はいつもモザンビークが192人の一番最後です。なぜだ

そのため通常なら二時間くらい待たされますが、本日は少し前の順番となりました。らっきー

 

やっぱり痛いですね、注射。

ですが狂犬病の時のように体調不良者は出てないようですね。私は何も変化でませんが。

 

明日でシニアボランティアの方の卒所式となります。

本日がSVの方と過ごす最後の晩ということで、SVがいる生活班はどこもお別れ会をやっていたようです。

うちの班にもいればなあ。

 

研修棟でけん玉の練習をしてました。

日本の芸能を学ぶことも重要ですよね。きっと。

 

明日の卒所式は、マンネリ生活の訓練所にとって、久々に初めてイベントになるので、どのような形になるのか寂しさ半面、すこし楽しみでもあります。

 

5月10日(水)35日目