ノピとモザ

2017年7月から2019年7月までモザンビークにて、青年海外協力隊 PCインストラクターとして活動していました。当時の思うことや記録など備忘録代わりに気ままに書いてました。 日本へ帰国しましたが、改めて思うことやカルチャーショックについても書いていきます。フィギュアスケート好きです⛸

派遣前訓練 1週目 ●トイレに行ってもいいですか?● 4/6-4/12

Posso ir a casa de banho?(ぽーそ いーるあ かーざ でぃ ばーにょ)

おとといポルトガル語で習いました。

休み時間でもこれ言わなきゃトイレにいけませんwwwwつら

そうです、絶賛ポルトガル語にやられてます。

ラテン語ってなんでこんな難しいんでしょうね。

 

ペンが女性名詞で、ノートが男性名詞とか知りません。

動物のようにみてわかる、アレがついていればいいのに。おや?

さて、今の状況をかるーく説明します。

 

 派遣前訓練とは

 

さて、青年海外協力隊候補生として現在、4月6日から福島県二本松市にて日々訓練生活を送っています。

 

そうなんです、ボランティアで途上国に行く前にちゃんと現地でやっていけるように準備段階として、いろんな授業や講座をやっていただけるのです。しかも70日間もあります。

 

ちなみにこの70日間の訓練は青年海外協力隊としての最終選考も兼ねています。語学の期末テストや日々の集団生活を乗り越えられないと派遣中止になります。。。

 

簡単に言いますと、語学や途上国で生き抜くためにはどうするかなどの講座を実施します。2017年1次隊は193人もいてなかなか多いみたいですが、集団生活を通して、団結力や協調性?も学ぶみたいです。

語学だけじゃなくて、運動とかもあるし、日曜日しか休みはないし、スタミナも重要ですね。。。

 

〈タイムスケジュール〉

6:00 起床

6:30 朝の集い 玄関前or体育館に集合して、国旗掲揚・ラジオ体操・ランニングをします。

f:id:noppiano:20170413093801j:image

7:10 朝食

8:45~11:35 午前授業(だいたい語学)

11:35 昼食

13:00~17:00 午後の授業(語学だったり、途上国行って生きていけるような授業だったり、火曜日は予防注射だったり・・・)

18:00 夕食

19:00 (日によって)生活班ミーティング

22:30まで 入浴・自習・洗濯など

23:00 就寝(出歩き禁止)

22:30までは基本自由なので、自習したり、洗濯したり、自習したり、おしゃべりしたり、自習したり、ジムに行ったり、自習したりしてます。

今週は19時ー21時までは基本ぷらぷらは禁止で、勉強時間に強制割り当てです。笑

 

こうやって書くとゆとりありそうな感じに思える。

私の効率悪いんですかね。まあそれ以外にも急に委員会入ったり、スタッフと面談したり、生活班のなんか仕事したりそこそこなんかあったりで気づいたらいつも夜になってます。

よくないですね、こういうの。←このことについて後ほど書きます。

 

派遣前訓練を1週間やってみて

今のところの感想で言うと、まだ早いですけどきつい!笑

朝から晩まで缶詰だし、ポルトガル語いみぷーで今日も動詞の活用を言わされてました。

先生からできなさすぎて、「また、おまえ・・・」みたいな目線ですね、燃えます。

 

また話が脱線しましたが、4月6日から振り返りたいと思います。

まだ一週間とかおびえますね。気持ち二か月。

 

 4月6日(木)1日目

 いよいよつきました、二本松!

前日も飲んでたからってのもあるからかもだけど、興奮して寝れなかったw

 

当日朝は早く起きて、荷造りと部屋の断捨離続き。。。そう、終わってなかったのです。

朝6時から学習机外に搬出とかしてましたね。あせだく。

11時に東京駅から新幹線で二本松へ向かったのですが、なんと会社の同期が東京駅までお見送りに来てくれたのです。ホームまで。

泣いちゃうやつですね。ぎり平気でした。

新幹線並んでる前に協力隊の人らしき人いましたが、話しかけませんでした。

 

1時間半ほど新幹線にゆられ、郡山駅でPC隊員の方が待ってくれていたので、一安心。

一人で行くの心細いですよねえ。メンタル強化が今年の目標なんですけど。

ローカル電車でゆられて、二本松駅に着いたら・・・

f:id:noppiano:20170411134809j:image

 

めっちゃ歓迎してくれていた!

うれしくて一緒に写真を撮ってしまったwww

これからここに70日間もお世話になるわけですからね。

駅から訓練所もひたすらとおい。

 

ひたすらすごい山道だし。

バスの隣の席に同い年くらいのさわやかイケメンいたけど、緊張して話しかけられず。イケメンはずるい。

 

訓練所ついたら、受付で鍵を受け取って、部屋までクソ重いスーツケースもって、まさかの部屋3階まで運んだわけですよ。

f:id:noppiano:20170413094214j:image

たぶん45キロくらいある。。。

しかも入り口から1階までも結構な階段あるし、1階の中でもアップダウン激しくて

中盤謎に下って上るとかもあり。

とにかくハードです。本日2回目の汗だく。

で、休む間もなく、講堂でオリエンテーションです。

内容何やったかな。わすれた。

確かスケジュール配られて、軽くこれからの説明と、診察室とか職員さん、所長さんの挨拶、部屋のほうに戻って生活班でいろんな説明とか最後は担当職員さんが館内を案内してくれました。

 

そうです、こちらの訓練所ではいろんな班分けをされます。

主なところで言うと、生活班、語学班、国別班、委員みたいなかんじです。

 

・生活班・・・同じフロアで生活をともにするメンバーです。僕の班は16人います。

噂によると生活を共にするメンバーなので、一番仲良くなりやすい?とか。

・語学班・・・その名の通り、語学の授業で一緒に勉強するメンバーです。

訓練所70日間での語学勉強時間が大学4年間の語学授業に匹敵する?ほどみたいなので、半日くらい共に過ごしますね。ぼくはポルトガル語です。

・国別班・・・その名の通り派遣される国ごとのくくりです。

今のところ国別で何かをするイベントはないですが、任国研究という授業でこれから一緒にやっていくことになりそうです。

 

お酒持ち込みと他人(主に異性)の部屋に入ったら派遣中止みたいです。

すごいその話を刷り込まれて、夢に無意識で酒を買ってしまって、訓練所に持ち込んでしまう夢見ました。。。我ながら恐ろしくて怖い。

 

4月7日(金)2日目

今日は入所式。

午前中は入所式の練習と入所式がありました。

国歌歌えない非国民もいましたが・・・笑 午後はオリエンテーションとクラス分けテスト。

なんかガチテストあるなんてしらず、僕はかるーくイーラニング勉強してただけだったけど、割とガチ目に勉強している人がそこそこいておびえました。

私が悪いです。みなさんちゃんと勉強しましょう。

夜は生活班に分かれて、自己紹介と係決め。

僕は野外訓練の担当となりました。

 

今日くらいまでがゆっくりできる夜ラストじゃねってことで、みんなでトランプしてました。笑 こういうの好きなんです。できればゆったり語りながら。

 

4月8日(土)3日目

いよいよ本格的に語学授業のスタートです。

クラスメンバーは私含めてモザンビーク派遣が5人と、東ティモールが1人です。

先生が話すの早いし、イーライニングの重要そうな単語?しか覚えてこなかったから、簡単な「元気?」とかの返し方もわからないし、心おられました。。。笑

 

午後は講堂で壇上に立って、自己紹介です。

この日のために、1週間くらい?結構考えてきたのに、結局不手際によってうまくできず。悔しい。

なんでいつもこうなるのだろう。。PCの模擬授業の時もそうだったけど。

不器用すぎていつも落ち込むけど、進むのみです。

 

15時くらいから避難訓練

3階に住んでる特権?として避難はしごを体験させてもらいました。笑 初めてやったけど、あれゆれるから体験しといてよかった。高所恐怖症。

 

そのあとは野外訓練の委員会です。

なんだかふわふわな会議でしたね。私だけでしょうか。当日うまーくいくように頑張ります。

 

いよいよ解放タイムなので、語学班での飲み会です。

初めて下ります。二本松訓練所から車で10分ほどいくと岳温泉という温泉街があり、そこには飲み屋やコンビニがあるのです。

文明が懐かしい。

飲み会では、私の課題である心を開くことはなかなかできませんでしたが、みなさんと一歩近づけることはできたと思います。

 

4月9日(日)4日目 お休み!!!

と、いうわけで。

二本松市に降りていきました。クマが山から街に降りて行ったような気分(よくわからない)

桜ウォーク、といって、桜や二本松市の名所を巡る散歩を市として企画して出さっているイベントです。

もちろん地元の方も参加します。

でも驚いたのが、参加人数が多く活気に満ちている!

 

私の地元でも、桜まつりや夏祭り、運動会、餅つき大会を開催していました。

私が小学生くらいの時は若い人も多く、活気に満ちていました。

 

しかし、最近では高齢化が進み、現在では縮小するか消滅しました。

一般的に郊外では栄えているといわれる事が最近では多くなった私の町ですが、その分人間関係が希薄になったのでしょうか。

そんな私の地元よりも二本松市民の地元への愛が何よりも感じられ、ここまでの活気に満ちている状況に非常に驚きを感じました。

地域の復興という点で学びたいと思います。(公務員でも何でもないけど)

 

桜に関しては、まだまだ寒いのであまり咲いていませんでしたし、雨も降っていました。しかし、しとしと雨降る中の散歩は趣もあり、生活班メンバーと仲良くなれたので、参加してとてもよかったです。

結構な距離歩いたけど。久々の惰性での食べ歩きと飲み歩き幸せだった・・・・

 

夜は生活班で飲み会です。

スナックのカラオケついているところで、ドアが曇るまで歌い、踊りました。

まだ禁欲生活始まったばかりですが、、、幸せだ。

 

4月10日(月)5日目

今日から本格的に訓練の授業始まりです。

まずは語学・・・・。

f:id:noppiano:20170411134215j:image

朝から午後15時まで。そのあとはなんと。

昔懐かしの体力測定です。

ジムのおかげで昔より運動神経よくなった気がする。

反復横跳び、握力、長座体前屈、たち幅跳び、最後にシャトルランをやりました。

シャトルラン。初めてやりました。

ですが、これきついですね。。。笑

というか音が嫌です。

 

ご存知の方多いと思いますが、「ドレミファソラシドー」ってホラー番組のように無機質な数字のカウントともに音が流れます。

待ってる間の謎な緊張。

でも私には「完走」するしか選択肢はありません。

 

95回以上往復できれば、男性は満点になるのですが、まあ長いこと。

日頃のジムのおかげでなんとか走り切れました。

 

同じ班の年下の人に「年上が走ってるとリタイアしにくいから、早く脱落してほしかった」と言われましたが。笑

若さではだれにも負けません。

夜はお勉強で、語学班メンバーで音読して、勉強してました。

 

4月11日(火)6日目

午前は語学。

昨日頑張った甲斐があって、昨日の授業では「勉強してないの!?」って感じで冷たいものを感じましたが、今日は先生もおそらく努力を認めてくれて優しかったです笑

努力は報われる!笑

 

けど、毎日必死すぎてブログを書く時間すらない笑 というか、ゆとりがない。

だからいつまでも新卒とかいわれるのかな。同じ班の人は大人多いよ。

今日も委員会の会議で新卒の人に「同い年ですか?」と言われたし。笑

 

昼休みに「なんで協力隊参加したの?」っていわれて。とても困りました。理由はシンプルだったんですけどね。

ここには書けないくらいくそなので、自分の中で考えをまとめようと思います。

 

もともと考えすぎてしまう方の性格だから、ある時から「考えるのだったら、行動に移そう」という目標を掲げたことがありました。

それが良かったのか悪かったのか。

でも直観は鋭いと信じているので、直観は「協力隊に来るべきだ」といっていたので、きっとまちがっていないはず。笑 だれか語る人募集します。

 

さて、午後はお待ちかねの注射タイムです。

火曜日は予防接種の日で、ひたすら注射を打ちまくる薬漬けになる訓練生活でもあります。

待ってる間にマイナンバーを使った事務手続きがあったのですが、この適当な性格のため、必要書類持参せず。

むしろマイナンバーの書類をもらった記憶が・・・・。

 

しっかりしよう。

 

しっかりするって、具体的行動で何を目標として設定できるかな。

夜は生活班ミーティング。

 

4月12日(水)7日目

今日はいつも通りの感じです。

でも午前中しか語学ないからすこーしだけ気が軽い!笑

しかし、語学は今日グダグダでしたね。悔しい気持ちだけが空回り。全然わからん。

どーも、空回り人間です。笑 

 

せっかく教科書の音読完璧にしてきたのに、授業ではまったくやってくれなかった。。号泣 動詞の活用、暗唱では言えるけど、他の人みたくすぐ文つくれない・・・

まだまだですね。

だって、主語とか名詞によって動詞の活用とか前置詞?とか変わるんですよ。。。

なんでほかの人分かるんや。

 

午後は、ひたすら講堂で講義でした。

なんかボランティア活動の流れと目標設定について。そのあとはパスポート・ビザにはる用の写真仕訳。

そしてこれから目標設定の講義で学んだ内容をもとに担当スタッフさんと面談です。。。。

何言われるんだろ。。。2年間のボランティアで何すればいいんでしょうね。(自分で考えろという)

 明日までに。100までいえるようにしなきゃ。

 

一週間のまとめ

最近実際モザンビークへ行くモチベーションも、その後の人生にも、いろんなことに対してのモチベーションも残念ながら落ちていました。

 

なぜでしょう。

 

分からないけど、目標を見失っていたからかなってちょっと思いました。

身近な方のブログを拝見して、いかに自分がカスだったか、見失っていたかを思い出しました。人間余裕がなくなるとふわふわとなってしまうんですかね。(僕だけかな)

 

今とても余裕がないです。

とてもかっこ悪い。まだ訓練始まったばかりなのに。

もやもやたくさんで、目の前の悔しさばかりでやりたいことをやれていない。

本当は何がしたいのだろう。

 

まだそこまで多くの人と話せてないけど、具体的にこれやりたい!ってかっこいい目標もっているひと多いです。

 

僕の得意分野。何なんでしょう。

分からないけど、2週目の目標はきるだけ多くの人と話して、自分の考え・目標を改めてまとめたいと思います。

そのためには、苦手なPCを積極的に教えたり(PC隊員なのにw)、大嫌いな運動(体育館)にもいくようにしようかと思います。語学もやばいけど。

 

このブログもシンプルでも更新を続けていくようにします。

忙しくてもやることはやっている人はいる。

頑張ります。