ノピとモザ

2017年7月から2019年7月までモザンビークにて、青年海外協力隊 PCインストラクターとして活動していました。当時の思うことや記録など備忘録代わりに気ままに書いてました。 日本へ帰国しましたが、改めて思うことやカルチャーショックについても書いていきます。フィギュアスケート好きです⛸

派遣前訓練 4週目 ●中間テストに追いつめられる● 4/27-5/3

 

4月27日(木)22日目

本日朝の集いで、「今週の全体日直を本日で交代します」と言われて、

もう一週間たったのかということで、驚愕のスタートをしました。笑

※4月6日(木)に入所だったので、木曜日に全体日直の交代となります。

 

全体日直とは

以前簡単に説明した、委員会とは少し異なり、1週間限定の係みたいな形です。

下記の業務があります。選出は1週目担当はスタッフがランダムで決定、2週目以降は各生活班から選出します。

※私は担当しない予定なので、詳しい内容はわかりません。

 

・毎朝6:15に放送

・朝の集いでの司会進行、毎晩実施の忘れ物報告、国旗掲揚

・夕方と雨天時に国旗回収

・毎晩の施設確認と忘れ物チェック

 

正直いってとても大変な業務だと思います。笑

ありがたいこと私が住まわせていただいている、C棟と隣のD棟の方々が優秀で、毎回洗濯室(AとB、CとDの2棟ごとで共同)やお風呂場で忘れ物がないので、日直に毎朝ほめていただいています笑

 

話は戻りまして・・・。

本日は語学が久々に午前中で終了です。

毎日5限目まで受けていると、とても短く感じられます!笑

ただし、本日午前中だけということで、先生もなんとなく焦っており、えげつない宿題の量となんとなく授業のすすめかたもきつかったように感じます。w

というわけで、悠長にブログを書いている時間は本当はないのです。やばい。

 

午後は海外赴任後の安全対策についての講座でした。

第一部はテロを想定した話について講義があり、実際にテロがあった際にどのように身をかがめて逃げればいいのかを実習を通して学習しました。

 

第二部は生活している中での犯罪に巻き込まれないための講義がありました。(主に窃盗や強盗対策)

犯罪に巻き込まれないために、

金銭や携帯などを要求された際に、抵抗しないでおとなしく出すことは生命を守るために重要なことですが、なかなかできないですよね。

携帯を没収されたけど、近くに犯人が落としていったりしたら、拾ってしまいそうです。

でもそれは殺されるリスクが高まるみたいです。(そりゃそうですよね)

 

面白かったのは、金銭要求されたときにばらまくといっていた話です。

担当の方の話だと、ばらまくことによって下記要因でリスクを減らせるようです。

 

強盗は金銭を拾う行動に出る

➡強盗から物理的距離を広げることができる

➡リスクが減る

 

でもなんだか、むかつきません?笑

自分が強盗だと仮定して、そんなことされたら切れてすぐ殺してしまいそうですが。笑

まあそういった方法もあるということで、頭にしまっておきたいと思います。

 

バッグのかけかたでもひったくりから守る方法を教えてもらいました。

実はたすき掛けはNGのようなのです。

なぜなら、バイクなどのひったくりの場合、引きずられて怪我の恐れがあるから。

 

諦めろと言うのもなかなか難しい話ですよね、、、!

 

4月28日(金)23日目

本日は3時までの語学授業のあとは感染症の講座がありました。

主に、マラリアなどのウイルス性感染症性感染症、女性は強姦についての講座がありました。

こういった講義は非常に有意義で新たに学ばせていただくことも多くありました。

 

18時~はJICAに興味のある地元の高校生が二本松訓練所に来て、一緒に食事をとる機会がありました。

10代ってやっぱりなんかすごいですね。顔がほころびました。

具体的にJICAと考えているわけでなくても、海外に興味ある方々が来ていました。

あくまでの選択肢の一つということで、JICAという選択肢があるだけでも非常に素晴らしいことだと思います。

 

19時半からは自主講座ということでPC講座を実施しました。

今回は初回ということで、超初心者向けで下記内容を実施しました。

・PCの基本構成の説明

・PC選び方

・PCの外的要因からの守り方

・PCにまつわるSVによるお話

 

私自身が語学で全くゆとりがなかったので、他のメンバーにお任せしすぎてしまった部分が多用にありましたが、実施できてよかったです。

任地でも今回のように教えていくこととなるので、教えるスキルを学ぶことは非常に重要だと改めて感じました。

 

4月29日(土)24日目

本日は一週間に一度のテストデーです。

割と気合をいれて追い込んだのですが、その気合が空回りしたのか・・・・

散々な史上最悪のテスト結果となりました。涙

 

来週に大好きな会社の同期&後輩が8人くらいで、福島に来てくれるのですが、

外出禁止になるほどの中間テストになったらどうしよう・・・・。

というわけで、今週は基本運動を禁止することとします。(背に腹は変えられない)

あーたくさん友達作りたかったなあ。中間テスト後に期待です。

 

二本松訓練所のさくらが今みごとに満開を迎えており、

テスト後にみんなで語学クラスメンバーで写真を撮りに行こうと約束していたのですが、最低のテンションで写真をとりました。

(写真ではたのしそう、心では泣いてます)

 f:id:noppiano:20170920170748j:image

 

午後は任国研究ということで、各赴任予定の国々へいったOBの方々が来て、お話を聞かせていただく機会がありました。

国ごとに2時間半ほど、職種別に1時間の時間が有りました。

 

3月に帰ってきたばかりの方々だったので、とても新鮮で貴重なお話が聴けました。

モザンビークは基本的に、温暖(熱帯)で海鮮がおいしく、海がきれいな国なのです。

 

ですが!!!!

 

私の行く、二アサ州だけ開発遅れている&山奥のため、文化がだいぶ違うようです。

 

・シーフード食べれない

・ほかの地域では手に入る日用品、モノが手に入らない

・中華レストランない

・頭かち割り強盗が流行っている

・いちごが食べられる

 

基本的に米が食べられればどこでも生きていけるほうなのですが、まさか頼みの綱の中華料理がないとは・・・・・・・。

 

任国研究後にOBと先生と食事をさせてもらいましたが、二アサだけの新事実とクソど田舎ということが判明し・・・。なんだか早くも疲労感。笑

 

昔は第二の都市にも行ける機会があったようですが、今はそんな機会もないらしく。

 

一人遊び&趣味構築します。笑

腹筋わる大作戦でもするかな。

 

4月30日(日)25日目

本日は久々のおやすみです。

といっても毎日が濃すぎて最近あっという間に一週間が過ぎ去ります。

こうやって歳を取っていくのですねwww

 

本日は朝食後11時まで昼寝をして、11:20~JICAをこれから受験予定の方々と食事をしながら、お話をさせて頂く会に参加させていただきました。(そういうの好き)

 

PCインストラクターと日本語教育で迷っている方や、将来的にJICAを目指そうと思っている高校生など様々なバックグランドの方々が居ました。

こういう方々とお話ししてアウトプットすることで、自分のやりたいことがより明確になっていくような気がします。

いろんな人とお話するのは楽しいですね。

 

その後3時間ほど勉強しまして、夕方からLGBT+Qということで、セクシャルマイノリティについての自主講座があったので、参加してきました。

 

私自身、知識がいかに浅かったかをこの自主講座を受講して学びました。

1次隊には学校の先生が多く、先生方がセクシャルマイノリティの生徒の方々と向き合った経験などを共有して頂きました。

 

日本ではなかなか言い出しにくい環境かもしれませんが、少数ながらもこういった生徒さんと向き合っている先生方が多く、日本も捨てたものではないと感じました。

私自身深堀りしてみたい点があったので、自主講座を開いてくださった方と話をしてみたいと思います。

 

夜は岳温泉といって、二本松訓練所から30分ほど徒歩で下山できる温泉街があります。

岳温泉で名物?のソースカツ丼を食し、温泉でゆったりさせて頂きました。

のんびり入っていたら、あっという間に21時になってしまいました。。。。

 

実は訓練所には門限があります。

22時です。(早い)

 

いつもなら各飲み屋さんにJICAの候補生で溢れかえっているのですが、なぜか本日はみんな帰った後で、もぬけの殻の状態でした。

タクシーもぜんぜん残っておらず・・・・・・・・・・

 

体力には割と自身があったのですが、さすがに山道を走るのはきつかった・・・・

ぎりぎり21時50分ほどに到着して、門番のおじさんたちに笑われました。本当にあぶなかった・・・。(193人中一番最後)

これから入所されるみなさんは気をつけましょう。

 

5月1日(月)26日目

いよいよ5月に突入&中間テストも来週に迫ってきました。早

 

本日は午前中のみ語学で、中間テストのためにほぼ本日で中間テストまでの範囲の授業は終了です。

明日からは総復習です。1ヶ月経ってないのに、教科書69ページまで行っている・・・・

 

午後はJICAのコンプライアンスやメール運用?に関してのオリエンテーション、日本人研究、任地へ行ってからの物損等保障に関わる保険のお話でした。

これは絶対入るべきですよね。どこの会社にするかは決めていませんが。

 

夜は19:10~自主講座に参加しました。

「JICA帰国後にどのような進路を歩むのか」

誰もがきになるこのトピックを一般企業の人事部所属で、かつ同じく候補生として訓練に参加してる方が講義をしてくださいました。

内容として、下記のようなアドバイスを頂きました。

 

(だいぶ簡略化している&私自身の認識)

・今から帰国後の進路について意識しておく

・出国前に進路の軸を見つけておく

・企業に就職する場合は出国前に企業訪問をし、やるべきことを確認しておく

 

私自身、帰国後何をしたいのかわからない部分がありますが、意識しておきたいと思います。ポルトガルリスボン日系企業に就職したいなあ。

 

5月2日(火)27日目

本日は15時まで語学の授業で、そのあとはお待ちかね狂犬病の予防注射です。

先週は痛がっている人が多かったですが、なんとなく今日のほうが痛くなかったです。

お医者さんの腕が良かったのかな。

 f:id:noppiano:20170920171206j:image

 

生活班ミーティングの時は、明日の日本人研究の発表に向けて、リハーサルがありました。私の班は「日本食」について発表を行う予定です。

PCの技術補完研修をとおして、だいぶひとまえで発表することに抵抗感がなくなってきたように感じます!!!

 

5月3日(水)28日目

世間はゴールデンウィークですね。

本日の国旗掲揚は日本国旗でした。祝日は日本国旗が掲揚されるのですが、ここから3日連続ですね。

本日の語学は15時までです。

 

ようやく慣れてきたようで、少しずつですが話せるようになってきました。

本日の問題を解くのも以前と比べるとスムーズにできてきて、ようやく楽しくなってきました。

この好調子を維持して、中間テストに臨みたいです。

 

15時からは日本人研究を各班で作ってきた内容について、発表する機会がありました。

せっかく少しホンワカできるように資料を作ったのに、うまく音が流れなくて残念。

PC隊員としてまだまだです。

 

でもやっぱりハードについて自信がないから、PCおしえて!って言われるとどきっとします。慣れていかないとだめですね。。。